嘆きを発見
2004年9月29日Tradewindさんの嘆きを発見したので、もうお昼休み終わっちゃう所だけどアドバイス!
少し前に、ムバルポロス新市街で遊んで来たので、ご報告。
その時の目的は「温かい石」でした。
ウルガランの地図クエみたいです。
俺はお手伝い風味で参加。
旧市街から新市街に行く為には、Tradeさんご存知の通り、3つの別の通路から触れるスイッチを、ほぼ同時に操作する必要があります。
スイッチは、新市街に繋がる真ん中の通路にいたとして、右の上と右の下、左の上の3つ。
旧市街のカギはあるけどMAPが無いので、それぞれの行き方は地図サイト等を参照・・・w
で、無事に新市街に入ったとして。
でっかい獣人と、ゴブとモブが居ます。
強さは75から見てつよ〜楽。
まっすぐ進んで、すぐ右に落ちる所があり、そこを落ちると旧市街に戻る道しか無くなります。やりなおーし!w
で、モブですが、どうやら夜目がやたら利くようで、恐ろしく遠くからでもすっ飛んでからみます。
これは敵を釣るときも同じで、一見、リンクはしなそう・・・な距離でも、かなりの距離離れていてもリンクして来ます。
また、これもまた従来では「大丈夫だろ」と思える、立体的になっているMAPの一段下に敵が居てもしっかりからみ、うちらの所に走る過程で遠回りして襲ってくるため、途中にいるゴブ達が大量にリンクしてきます。
(この辺はTradeさんも経験されたようで(´Д`;)
で、つよの癖に生意気な事に、スリプガ・ララバイ共に結構レジって来ます。
俺が黒で、詩人も別でいたんですが、どっちもお散歩気分で装備しっかりしてなかった(俺はトライアルポール持ってましたしw)せいもあるかもしれないけど。
というわけで、従来の感覚ではあり得ないほどのリンクのきつさなので、少人数だと何もできないくらい厳しいです。
Tradeさんもこの辺で苦労したんじゃないだろか・・・。
うちらも、まさかあんな所で、あんなガチ勝負するとは思ってなかったですから。
つよ6リンクくらいしてましたw
ナ忍狩黒詩白白白赤(赤のみLv65、他75)でやっとこ倒せたくらいでした。
うちらも白がサポ召喚で、かーくんミサイルで挑戦したんですが、結局大リンクです。
普段は慎重で、リーダー風味の髭ナイトがそろそろ近づいたら、あり得ない距離でからまれたし。
あそこでアイテム取りをするなら、75の6人PT、かつリンク処理のために黒か詩人か赤、可能なら黒+赤or詩と居た方がよさそうです。
赤か詩人だけだとかなり厳しいと思います。
黄金のカギは出てました。みんな「何コレ?」って言ってたけど・・・w
新市街の発火薬を使って奥へ進む、2601坑道? とか言う所にも行って来ました。
リンク処理よりも、そこに行くほうがずっと大変です。
全員自己インスニ必須です。
うちらは、たまたま前衛がナ/忍・狩/忍だったり(最初はごく少人数だったため)したので、結構スムーズに行けましたが、
「インビジ下さい、パウダーないです;; お金ないです;;」
とかいう脳筋様が発生すると、たぶん後衛はあの世行きますw
発火薬を使う所も、オズのランタン扉前より難しいですね。
ちなみに、坑道へ繋がるエリアの前でゴブ狩れないかと思ったんですが、75から見てとてのエレ様がPOPしますw(うちらの時は土エレでした)
ご注意を。
坑道の先はミッションエリアなのですが、その先は当然ですが進めませんでしたw
以上ご報告!
少し前に、ムバルポロス新市街で遊んで来たので、ご報告。
その時の目的は「温かい石」でした。
ウルガランの地図クエみたいです。
俺はお手伝い風味で参加。
旧市街から新市街に行く為には、Tradeさんご存知の通り、3つの別の通路から触れるスイッチを、ほぼ同時に操作する必要があります。
スイッチは、新市街に繋がる真ん中の通路にいたとして、右の上と右の下、左の上の3つ。
旧市街のカギはあるけどMAPが無いので、それぞれの行き方は地図サイト等を参照・・・w
で、無事に新市街に入ったとして。
でっかい獣人と、ゴブとモブが居ます。
強さは75から見てつよ〜楽。
まっすぐ進んで、すぐ右に落ちる所があり、そこを落ちると旧市街に戻る道しか無くなります。やりなおーし!w
で、モブですが、どうやら夜目がやたら利くようで、恐ろしく遠くからでもすっ飛んでからみます。
これは敵を釣るときも同じで、一見、リンクはしなそう・・・な距離でも、かなりの距離離れていてもリンクして来ます。
また、これもまた従来では「大丈夫だろ」と思える、立体的になっているMAPの一段下に敵が居てもしっかりからみ、うちらの所に走る過程で遠回りして襲ってくるため、途中にいるゴブ達が大量にリンクしてきます。
(この辺はTradeさんも経験されたようで(´Д`;)
で、つよの癖に生意気な事に、スリプガ・ララバイ共に結構レジって来ます。
俺が黒で、詩人も別でいたんですが、どっちもお散歩気分で装備しっかりしてなかった(俺はトライアルポール持ってましたしw)せいもあるかもしれないけど。
というわけで、従来の感覚ではあり得ないほどのリンクのきつさなので、少人数だと何もできないくらい厳しいです。
Tradeさんもこの辺で苦労したんじゃないだろか・・・。
うちらも、まさかあんな所で、あんなガチ勝負するとは思ってなかったですから。
つよ6リンクくらいしてましたw
ナ忍狩黒詩白白白赤(赤のみLv65、他75)でやっとこ倒せたくらいでした。
うちらも白がサポ召喚で、かーくんミサイルで挑戦したんですが、結局大リンクです。
普段は慎重で、リーダー風味の髭ナイトがそろそろ近づいたら、あり得ない距離でからまれたし。
あそこでアイテム取りをするなら、75の6人PT、かつリンク処理のために黒か詩人か赤、可能なら黒+赤or詩と居た方がよさそうです。
赤か詩人だけだとかなり厳しいと思います。
黄金のカギは出てました。みんな「何コレ?」って言ってたけど・・・w
新市街の発火薬を使って奥へ進む、2601坑道? とか言う所にも行って来ました。
リンク処理よりも、そこに行くほうがずっと大変です。
全員自己インスニ必須です。
うちらは、たまたま前衛がナ/忍・狩/忍だったり(最初はごく少人数だったため)したので、結構スムーズに行けましたが、
「インビジ下さい、パウダーないです;; お金ないです;;」
とかいう脳筋様が発生すると、たぶん後衛はあの世行きますw
発火薬を使う所も、オズのランタン扉前より難しいですね。
ちなみに、坑道へ繋がるエリアの前でゴブ狩れないかと思ったんですが、75から見てとてのエレ様がPOPしますw(うちらの時は土エレでした)
ご注意を。
坑道の先はミッションエリアなのですが、その先は当然ですが進めませんでしたw
以上ご報告!
コメント