バカラプ

2004年9月8日
昨日は、逆に早く帰れました。
なのでまともな夕食をゆっくり食べて、そんでもってFFへイン。

本当は、弱体前に忍者を上げちゃいたかったんだけど、それは例の半固定の忍さんも同じみたいw

というわけでLv58上げ。前にも組んだ事がある赤さんを加えて6人。場所はクフタル地下。

最初はガラガラ。うまうまま!
時給5000ペースで荒稼ぎ。空いてるので釣りも楽チンだー。

ところが1時間ほどして、Lv62風なPTがお出まし。しかもなんか8人だか9人くらいいる?

うちらは坂のところでやってたんだけど、そのすぐ後ろでゴブをやりだす。爆弾が怖いのでこっちの後衛がじりじりと前へ。
しまいにはうちの後衛の真上でラプをやりだす始末。

つーわけで、英語と日本語両方で「離れてくれ」とお願い。

無言で少し動いたけど、またじりじりとこっちへ・・・。

俺的ルールですが、全然関係ないPTや、人に、困ったことをされてお願いをする場合は、日本語と英語両方を使います。
これは、その困ったちゃんが日本人かNAかHKかわからないから伝える為に、というのもあるけど、一番大きいのは、皮肉ですw

英語で話すってことは、「なんだよ、害人NAみたいな真似すんな」

っていう思いが込められているのですw

その8人PT、後衛もみんな殴ってます。65以上の高レベルはいないみたいだったけど、身内かフレ同士でスキル上げ兼レベル上げなのかも。
まあ、その事自体に文句を言える立場じゃないし、人気狩場だし仕方ないけど、隣PTに迷惑かけたらいかんですなあ。

まあ、FFの最大にダメなところは、「お前らが居る事がうちらの迷惑」つー論調が通用しちゃうところなんですが・・・。

で、この後、クフがとてもとても重くなります。
不意ダマバイパマクロも動かず、忍者さんは空蝉張替えで泣いてますw
がっくんがっくん、そんな感じ。

今日の日記のタイトルの「バカラプ」は、俺が釣ったラプが、いつまでたっても追って来ないんですw
その辺うーろうーろしちゃって、全然来ない・・・。

俺、釣る前に不意ダマ発動して、キャンプに持って来た所で盾に不意ダマを入れ、すぐに不意ダマがリキャストされるようにしてます。
忍シ侍召詩っつーPTだと、シフはアタッカーになるので、リキャスト時点で連携するか、通常もう1発入れるかを判断って感じですね。
ただ、ラプがいつまでも来ないと、切れちゃうんですよね。不意ダマが。

なので「バカラプ!」と叫びっぱなしでしたw
(Shoutはしてないよw)

その時、Uchino鯖の全人口を調べたら、4668人いました・・・(汗

今まで、2,3回鯖移転があったけど、その直前でも4000人居たら多いなーって感じだったんですよね。

で、次のVUから欧州版も参戦するんだよね?
どう鯖を振り分けるのか知らないけど・・・

大丈夫なの? ■eさん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索