金曜日はお空でした。
お空混みすぎで、空リーダーあんまやる気なしw

なわけでトリガー取り活動もそこそこに青龍をサクっと倒し、終了。

俺がいる空LSは、もうだいぶ空活動が長くてベテラン揃いです。
ほんと、サクっと倒すって表現がいいくらいサクサク4神倒します。
でも、この青龍戦はちょっとした事故がありました。

ナ盾を2枚に、赤白のサポ召喚、+メイン召喚2名で真空かけまくりの戦法だったんだけど、青龍の百烈でナ盾が1枚沈んでしまいました。
そのナイトさん装備かーなりイイんだけど、本当に一瞬でした。

いかに慣れまくりの空LSでも、バックアップが無い状態でナ盾の片方が沈み、しかも青龍のHP半分以上、こりゃやばそうだな・・・と思ったんですが、こっからが圧巻。

百烈を影縫い2発で凌いだあと・・・
"絶対死なさん"とばかりに残りのナ盾に赤白吟からケアルシャワーの嵐。
黒たちは全く打ち合わせもしていないのに完璧にスタン回し。青龍の精霊魔法もしっかり止めつつ、全く被る事なくスタンスタンスタン。
狩人さん達も火力高めになり、時折ナ盾からタゲを剥がしながら、剥がれたらナイトが取り返すを繰り返す。

ある程度削ってきたら、シーフでトドメ狙おうってくらい余裕で討伐。

俺の持論は、"FFXIにプレイヤースキルは要らない"ってのがあるんだけど、そんな事もないかもしれない。
いや、一人一人のPスキルはあんま意味ないかも。
上手い人、分かってる人が揃うと、かなりすごい事になりますね。
リーダーも特に指示する事もなく、メンバー全員がこういう事態の対応を知ってて、周りに合わせて流動的に動く、てな感じです。
すげーなーって、感心しちゃいました。

で、頑張ったみんなにご褒美なのか、神ドロップ!
青龍篭手+真龍足! (足だったよね?w)


その後・・・ エルド行って来ました。

突然行く事になったんで、薬品とか全然無かったんだけど、オファーがまだ完璧じゃなくて、1時間くらい待たせてしまった(´Д`;)

エルド戦で、またまた相棒のヘタレぶり爆発。

エルドのアビで前衛のHPが真っ赤状態のとき。自分も範囲に巻き込まれて真っ赤になってたんですが、その際のケアルガを前衛中心にして、自分を入れておらず、白である自分が死亡・・・。
そのまま回復が薄くなり、詩人さんも死亡。

リレイズは入っていたので自身の蘇生は出来たんですが、その後も立ち位置が悪すぎ。
黒の自分は距離を置いてあったので、エルドの範囲攻撃には入っていなかった+食らってもスキンでだいぶ防御できていたのですが、白が最初に死ぬなんて、どんな状況でもあっちゃいけない事。

白魔としての心情的に、自分より他人をまず回復しなければ、というのは理解できるんだけれど、戦術的には盾とメインヒーラ、つまり自分は最優先に守らないといけないのです。
アタッカーが死んでも後でどうにでもなります。その辺の優先順位が、相棒は未だに出来ていないようでした・・・。

まあ、幸いな事に全員Lv75だとエルドはかなり楽勝。忍盾だったし。蘇生した白の少ないMPでも、全然何とかなりました。
中の人だーいぶ凹んでましたw 最近凹むの多いなあ。。。
まあ、自分が失敗したというのを理解はしているようなので、まだまだ上手くなるでしょう。
BCで、強いNM級の敵と1戦限りの勝負、こういう特殊な状況って、あんまりないし。
俺の日記で相棒はヘタレ話題のみで登場しますが、Lv上げの白魔としては結構神な白です。
そう、俺が、何の心配もなく「サポ赤墨魔道士」として思いっきり動けるのは、相棒のお陰なのですから。

と、ちょっぴりフォロー入れておいたりw
まあ、トロ子なのは事実なんだけど、向上心はかなり強いので。
育て甲斐もあるってもんです(´∇`)
もっともっと上手くなれ、相棒!

なにはともあれ、これで、バス・ウィン・サンドの全ミッション+ジラードミッションをオールコンプリートです。

プロマシアへの準備完了!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索